薄いけど、「玄米」OKです

2009年05月14日

薄いけど、「玄米」OKです


 1人暮らしを始めてほぼ1年。私が家を出て独立しようとしたときに、北谷に住んでいた叔母が両親(私の祖父母)の住んでいる名護に引っ越そうかと考えていた時で、「もう使わないから」と彼女から冷蔵庫と炊飯器をもらった。
 冷蔵庫はともかく炊飯器とは久し振りの再会であった。写真の白いスタイリッシュな炊飯器は私が結婚していたときに使っていたものだ。その後、外国に行くために、叔母に譲り、また私のところに戻ってきたというわけ。なんかうれしかったね。電化製品は10年が寿命といわれるが、これはかれこれ17年。まだ健在でしたか、という感じでした。
 結婚相手が外人だったため、米を食べる機会も少なくて、この炊飯器は「焼肉プレート」みたいに、使うときに出して普段は棚にしまっていた。それなので、遊びに来た友人たちに非常に珍しがられた。真っ白で、「炊飯」のボタンがボルドー色になっていてそれがおしゃれだなと思った。
 今回も1人暮らしで、1回でたくさんご飯を炊いて、冷凍庫に保存するので、使うときだけ出す、やはり「焼肉プレート」のような扱いだ。しかし、このおしゃれさん、今回使ってわかったのは、玄米も炊ける、ということ。
 「そんなことかいッ」とつっこまれそうだが、分厚いおかまで玄米OKの、最近のあの銀色のいかにも重そうな炊飯器ならともかく、このおしゃれさんは、1992年当時のものだから、かまがも薄い。玄米食の私は、再会してこの炊飯器に「玄米」のボタンを見つけたときは大喜びだったけど、あまりの弱弱しさに(最近のと比べて)「ほんとにおまえさん、大丈夫なのかい」と心配だった。しかし、ちゃんと炊けました。でも年代物なので、「炊飯」の印はつくけど、「保温」はこちらが気付いて押さなければつかないこともある。しばらくはこの炊飯器で、玄米、そして雑穀米を楽しめそうだ。


同じカテゴリー(私の部屋)の記事
 オー、クリスマス
 オー、クリスマス(2011-12-23 02:23)

 夕暮れ時
 夕暮れ時(2011-07-11 11:48)

 地デジTVが来た
 地デジTVが来た(2011-01-11 12:00)

ろうそくの火
ろうそくの火(2009-12-24 01:15)


Posted by ダイアン・M at 00:41│Comments(3)私の部屋
この記事へのコメント
すごい!
炊飯ジャーってそんなにもつの?
ビックリです。よっぽど使い方が丁寧だったのね。
玄米ご飯ですか・・嫌いじゃないけど納豆食べるときに悩むのよね。白いごはん〜って。雑穀米は大好きです♬
Posted by 本村ひろみ本村ひろみ at 2009年05月14日 21:19
こんばんは^^
17年ものの炊飯器。。。小ぶりでかわいいですね。
それにしても 17年はすごいわ!
今の電気製品は10年でもなく
8年で壊れるように作られているのだそうで。。。
つい先日 ぴったり8年目にして
電子レンジと洗濯機が壊れ 新たに購入しました。
一気にやってくると痛い痛い!^^;

玄米食 ヘルシーで良いですね。
Posted by Ooki AyakoOoki Ayako at 2009年05月15日 00:41
本村さま
そう、炊飯ジャーともいいますね。17年きっちり使っていなかったから持つのかなあ。私は、玄米でも納豆大丈夫ですが、カレーのときはやはり白いごはんですね。

大木さま
電化製品で一気にくるんですよね。私のは洗濯機(これは買った)以外もらいもの。いつごろ(壊れるのか)わからない。こわいですね。
Posted by ダイアン・Mダイアン・M at 2009年05月15日 01:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。