ことしも終わり
2013年12月31日
今日は大晦日。ことしもブログを書くのをなまけてしまうことが多かった。この前が11月中旬。12月は今日が最初で最後。いけない、いけない(この言葉を何度使ったか)。
知事の辺野古容認、首相の秘密保護法、靖国参拝と、全然いいことのない年末だ。公約を簡単に翻す政治家も政治家だが、そういう人を選ぶのはもうやめよう。いくら金を積まれても、そういうのに目がくらむことなく、個人の誇りは持ち続けたい。来年は沖縄は大きな選挙がある。毎回だが、沖縄の未来を決める大切な選挙、しかし、来年の名護市長選、沖縄知事選はほんとうに島の命がかかっている。
来年は、今の時代を新たな戦前にしないために、個人としてできることをしていく。とりあえずは集会に参加することだろうか。
ことしは、自分と同世代の身内、友人、知人が亡くなり、健康の大切さを痛感。そして、絶対に親より先には死ねないと思った。結婚もしていない私、孫の顔も見せられなかった私、悲しい思いはさせたくない。
新しい年は、ロトでも買ってみようかと思っている。あと、小説などの公募にも送ってみようかとも。
9月から人事移動で新しところに移り、後半はちょっと気持ちは灰色の空という感じが続いていた。来年は、気が引き締まる冬の青空、夏のどこまでも続く青空のように、はつらつさを持続させたい。
何よりも、体を大切に。そして、いいかげんに、いい人見つけて親を安心させようかとも思っています。
知事の辺野古容認、首相の秘密保護法、靖国参拝と、全然いいことのない年末だ。公約を簡単に翻す政治家も政治家だが、そういう人を選ぶのはもうやめよう。いくら金を積まれても、そういうのに目がくらむことなく、個人の誇りは持ち続けたい。来年は沖縄は大きな選挙がある。毎回だが、沖縄の未来を決める大切な選挙、しかし、来年の名護市長選、沖縄知事選はほんとうに島の命がかかっている。
来年は、今の時代を新たな戦前にしないために、個人としてできることをしていく。とりあえずは集会に参加することだろうか。
ことしは、自分と同世代の身内、友人、知人が亡くなり、健康の大切さを痛感。そして、絶対に親より先には死ねないと思った。結婚もしていない私、孫の顔も見せられなかった私、悲しい思いはさせたくない。
新しい年は、ロトでも買ってみようかと思っている。あと、小説などの公募にも送ってみようかとも。
9月から人事移動で新しところに移り、後半はちょっと気持ちは灰色の空という感じが続いていた。来年は、気が引き締まる冬の青空、夏のどこまでも続く青空のように、はつらつさを持続させたい。
何よりも、体を大切に。そして、いいかげんに、いい人見つけて親を安心させようかとも思っています。
Posted by ダイアン・M at 12:43│Comments(0)
│私事