「パリ食堂」

2009年03月01日

「パリ食堂」
 今日(2月28日)お昼は写真の「パリ食堂」(那覇市与儀)で食べた。妹が以前から行きたがっており、午前中は私の用事に付き合ってもらったので、お礼にごちそうしたのです。
 店の出入り口が一般住宅の玄関みたいで、リビングルームにあたるところがレストランになっていた。いくつか小部屋もありそこにもテーブルが用意されたあった。けっこう人が入れるかもしれない。店も厨房も必要以上に飾り立ててなくて、さっぱり。テーブルクロスもどこか市場で買ってきたんだろうなと思わせるかわいい柄。ヨーロッパの田舎の石で出来た家というイメージだ。これは、男性2人でやっているというのと関係があるのかしら。
 妹は豚肉と、私は真鯛の県産野菜添え。店の方といろいろ話しながら、グループで借りられるのかと聞こうとしたら、「都合により、今日で店を閉めるのですが・・・」というではないか。最後の日に来ることができてラッキー。11年も営業していたとのこと。
 料理は魚のいい味が、ピーマン、ブロッコリーとマッチしおいしかった。妹の豚肉も柔らかくて(少し味見)彼女も満足そう。野菜のコンソメスープにはねぎが入っており味をひきたてていた。デザートはほうじ茶のムースで、甘みがおさえられていた。
 「今日が最後」の店に入ったのも何かの縁なんだろう。せっかく知り合えたのに、明日はもう別の町へ行くのね、という気持ちに似ている。


同じカテゴリー(まちかど)の記事
桜坂
桜坂(2015-06-01 15:08)

 京都、わかるワ
 京都、わかるワ(2012-11-05 00:15)

 岡山よいとこ③
 岡山よいとこ③(2012-10-21 10:59)

 岡山いいとこ2
 岡山いいとこ2(2012-10-05 07:55)

 岡山いいとこ 1
 岡山いいとこ 1(2012-09-28 00:02)


Posted by ダイアン・M at 02:06│Comments(4)まちかど
この記事へのコメント
妹です。
偶然にも最終日にお店に行けてラッキーでした。
なかなか面白い内装でしたね。
姉よ ご馳走さまでした。
Posted by tuntun at 2009年03月04日 13:41
こんばんは、RIKOです。
↑妹さんって、Yちゃん?
ブログでお礼ってうけるなぁ。会える距離に住んでいるのに…。
家族とコミュニケーション取ってるんかい?あ、余計なお世話ですね。

最近は帰省の度に会いたい人が増えるよ。
GWも帰ろうかな。
Posted by RIKO2008 at 2009年03月04日 23:40
RIKOさま。
そうです。妹ってYです。まだ義理の妹はいません。こちらが妹分と思っている人は何人かいますが。普通にコミュニケーションとってるけど、ブログのことはブログで返してきますね。
Posted by ダイアン・Mダイアン・M at 2009年03月04日 23:49
tuntunnさま
いえいえ、いつもお世話になっているので、こういうときしかお礼できません。
Posted by ダイアン・Mダイアン・M at 2009年03月04日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。