師走の街
2011年12月18日

久しぶりに土曜日(17日)が休みなので、夕方からパレットへ行った。
バスで行こうかタクシーかと悩んだが、又吉通りまで歩いて来てバス停の方を見ると運よくバスが止まっている。これに乗ろう!! 走ったね。バスも動かないので待っていてくれてるんだと思った。そうなるとよけいスピードを出す。ふー、とバスの前に着くと60歳位の女性が一人たっていて「故障しているらしくて、乗客みんな降ろされたんですよ」というではないか。えー、あのエネルギーを返してよと思っても無駄だ。幸いにも5分ぐらいで他のバスが来たのでそれにのりパレットまで。
デパートの前にはツリーが美しい光を放っていた。わくわくする。街ゆくひとも楽しそうだ。
私はパレットで、目をつけていた1年中着られるワンピースを買った。黒、赤、白の三色あって、赤と決めていたのだが、今日店で見ると白もなかなかいい。赤と白、もう一つデザイン違いを試着して、店員のアドバイスもあり白いワンピースを買った。ワンピースというよりもチュニックだな。
7階に行き、クリスマスカードを数枚買う。そして、地下に行き刺身を買う。780円(たぶん)だったが夕方の半額セール、さらにリウボウ友の会の割引もあり380円ぐらいで買った。そのあと酒コーナーに行き、スパークリングのハーフボトルを買う。
今日は実家で父と二人で夕飯を食べた。母は月1回の70代女子会(高校の同級生との模合)。しかし、夕飯は作っていた。今、父はほぼ毎日夕食時にワイン1杯は飲んでいるらしく、「ビールよりおいしい」という。また暑い季節になるとビールがほしくなるだろう。久しぶりに食事をしながら父とおしゃべりし、楽しかった。
Posted by ダイアン・M at 00:50│Comments(2)
│まちかど
この記事へのコメント
スパークリング良いっすね
Posted by nao at 2011年12月19日 20:56
naoさま
最近はスパークリングばっかりです。シャンパンは、ワイン屋でグラスで飲むんですが、やっぱりおいしい。いつか行きましょう。こればっかり。
最近はスパークリングばっかりです。シャンパンは、ワイン屋でグラスで飲むんですが、やっぱりおいしい。いつか行きましょう。こればっかり。
Posted by ダイアン・M
at 2011年12月23日 02:12
